実際の賃金設計のケースを使って自ら賃金設計ができる!!
この度、九州の過去受講生の皆さまからのご要望に応えて、賃金設計基礎セミナーを開催させていただくことになりました。実際の会社の賃金データをつかい賃金設計していただくことにより、理論だけでなく、実践力を身つけていただける内容としております。
ベテランの先生方には、これまでの悩みを解決し、新たな視点を養うチャンスとして。賃金に関して相談は受けたが・・・賃金改定を依頼されたが・・・などまだ実際に設計をされたことのない方にもぜひご参加いただきたくご案内致します。
1.モデル賃金の決め方、賃金体系の作り方・考え方などを実際に手を動かして設計していただくなかで身に着けていただけます。
2.疑問をその場で解決することができ、グループワークの議論により更なるステップアップを図ることができます。
3.会社への提案・説明から社員説明会における対応にも自信を持って臨んでいただけます。
【役割給設計の理論と手順】
(1)賃金体系
(2)役割給設計の実際
(3)役割給設計(グループ討議と発表)
(4)新賃金体系への移行における手続・留意点
♪講座終了後、希望者による講師を囲んだ懇親会も企画しております。
西村 聡 氏 (財団法人関西生産性本部 主任経営コンサルタント)
25,000円
NPO法人企業年金・賃金研究センター
・email:info@cpwrc.org
・電話:050-5201-3956
![]() | 契約書、診断報告書、提案書etc…、役割等級人事制度の第一人者が伝授する使える12書式のひな形があなたをサポート。 |
![]() | 事業戦略を効果的にサポートする失敗のない成果主義導入! |
![]() |
賃金制度・人事制度に携わる人に、必読の書! |